2010年6月27日日曜日

彼らは熱い!

前にも伝えましたがここの現場はある程度自由なので子どもたちが一番近くで見学できる職場になってます。ハウスメーカーではありえない光景です。

長男曰く 『大工さんってすごいなぁ。』 そう仕事はすごいことなんです。

上棟後、関係職種のかたがたと顔見せとお祝いを兼ねて宴会に誘っていただきました。それぞれのかたの経歴や思いが垣間見れ大変楽しい宴会になったと思います。最後はヒートアップしてしまい ” おんどれぁ、 表へ出んかい! ドカ~ン!” 壁を思いっきり殴ってしまい、壁さんごめんなさい。でも、安心してください。店を出た瞬間に二人は仲直り。私も含めて何故かしらみんなで泣いてました。
しかし、いまどき仕事でここまで熱くなれることに少し羨ましさすら感じます。

上棟までに少し気になったことがあります。
風の強い日など材料をクレーンで上げているときにあおられたり、足場にぶつかったりして見ていて不安になるときがありました。事故が起きてしまうと怪我や作業がストップしてしまいます。もう少し安全に配慮する必要があると感じました。

躯体構造がそのまま丸見えや壁紙を張らないのが売りの板倉工法。やわらかい杉を使っているだけに材料に少し傷が入り、跡が気になるところですが苦労して組み上げている過程を想像できて許せてしまう。

色々な意味で神経質なカタにはこの家はお勧めできないかもしれません。 もしくは、神経質なカタにも受け入れられるようにしていかなければいけないかもしれません。

来週末に構造見学会を開くそうです。皆さんの目で実際に確かめてみてはいかがでしょうか。
お待ちいたしております。

2010年6月20日日曜日

子どもたちもお手伝い


基礎に土台を組みつけています。木の切りカスを子どもたちが掃除のお手伝い。こんな小さなことから家への愛着が生まれるのでしょう。
邪魔になるでしょうが現場の人々は黙ってみてくれています。それどころかほうきを沢山出してくださいました。
打ち合わせ段階から感じていたのですが子どもたちを邪魔者扱いしない。しかも子どもたちが図面に飲み物をこぼしても驚きもしない。
なかなかできないことです。
いよいよ明日は大黒柱の登場です。
明日 天気にな・あ・れ!

2010年6月17日木曜日

基礎が完成しました。

 6月の上旬より始まった基礎が出来上がりました。その間、基礎担当の友斗工業堀居氏には本当に頭の下がる思いです。なにせ朝は5時頃から夜は何時か分からないまで連日連夜長時間にわたり働いておられました。しかも仕上がりはピカイチ、思わず頬ずりしたくなるような基礎です。ここだけをみていても”びわこ板倉の家”を選んでよかったなと思います。
 次の工程がますます楽しみになってきました。

2010年6月3日木曜日

びわこ板倉の家を選んだのは

 今回家を新築するにあたりハウスメーカーや工務店を色々見学してまわった。自然派とかエコとかそれぞれ特徴があったがどれも中途半端な印象ばかり。人が生活していて地球に優しいなんてあるのかな?
 びわこ板倉の家は無垢材のみ、石油化学製品はほぼゼロとバクテリアの作用で自然に帰るものがほとんどで分かりやすく無駄がない。シンプルな構造はトラブルも少ないといえる。便利が売りの何でもありの家では家族のコミュニケーションが少なくなってしまうと考える。出来上がりが100%じゃなく家族で100%に近づけていくのがこの家の楽しみ方だとも思う。それにこの家を建てるにあたり大工さん、材料屋さんや加工屋やん、みんながが夢に向かって一生懸命に働いている。その夢に少し便乗させて頂こうと思った。